障がい者グループ ホーム かぜのおとGH三ケ月(男性棟)
NEW
[パ]夜勤・障害者グループホーム生活支援員(介護福祉士・実務者研修・初任者研修)
- 日給17,000円〜
- 常磐線、流鉄流山線「馬橋」駅より徒歩7分 自動車通勤可
- 固定時間制 17:00~翌9:00 ・休憩時間は法令に準じて付与 勤務時間につきましては応相談で、出来る限りご希望に沿える形でお話出来ればと思います。
お仕事について
お仕事内容
精神障がいのあるご利用者の方達の自立支援をお願いします。
利用者さんを取り巻く社会資源との連携がメインのお仕事となります。
< 一覧で見る業務内容 >
・支援機関との連絡調整
・社会資源との連携
・個別支援計画の作成補助
・利用者面談(週に1回程度)
・ケース記録作成
・社会生活などへの相談、助言
・必要に応じた生活介護
< 夜勤帯でのお仕事になります >
昼間は日勤支援専門員がいますので
夜勤のみで業務に集中できます。
< ここが魅力ポイント >
ワークライフバランス充実
研修制度あり・スキルアップ可能
【施設の紹介】
「かぜのおとグループホーム」は、障がいのある方が自立した生活をおくるために支援をする場所です。
生活へのちょっとしたサポートがあることで安心安全に生活ができ、日中活動などを行うための拠点となっています。
提供する住宅では利用者の皆さんが共同で生活を行い、衣食住の自立を支援します。
スタッフが常駐し、入居者さまの相談にのったり、地域に溶けこみやすい支援を実施したりしています。
仕事内容詳細
松戸市6拠点の共同生活援助(介護サービス包括型)の生活支援員として従事して頂きます。
【業務全般】
シフト制による、早番、日勤、遅番、夜勤業務プログラムを導入し、各自が感じた事や仕事内容を毎月職員会議にてブラッシュアップを目的に行っております。
利用者が食事、入浴、睡眠が自発的かつ前向きに行える働きかけや、自己決定に伴うライフプランやタイムスケジュールを個別支援計画書にある支援内容を基に、日中夜間帯問わず行って頂きます。日々、利用者本人の様子、言動等を記録して頂き、毎月のケアカンファレンス会議にて、職員1人ひとりが感じた支援内容を協議し、より差別化した個別支援を目指しております。
・一人ひとりに寄り添った支援
精神の障害を持つ方々に対し、その障害特性や個別のニーズに合わせた柔軟な支援を行います。
内容は個別支援計画書の支援内容に記載されている個別ケアを日中、、夜間帯に実施して頂きます。
・生活の質(QOL)の向上
利用者が日常生活において可能な限り快適で充実感を持てるよう、精神的な健康を支える支援を提供します。
・包括的なサポート体制の構築
地域の医療機関、福祉サービス事業所、行政機関と連携し、生活支援、心理的支援が連携して提供される仕組みを構築しております。
お仕事の特徴
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
主婦・主夫歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
平日のみOK
土日祝のみOK
募集要項
職種
- [パ]夜勤・障害者グループホーム生活支援員(介護福祉士・実務者研修・初任者研修)
給与
- 日給17,000円〜日給17,000円〜 (福祉・介護職員等処遇改善加算 2,000円を含む)
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
社会保険は法令に準じて加入します
交通費
- 規定支給(月額支給上限 15,000円)
勤務地
- 障がい者グループ ホーム かぜのおとGH三ケ月(男性棟)千葉県 松戸市三ケ月1493-7 (勤務地)
アクセス
- 常磐線、流鉄流山線「馬橋」駅より徒歩7分 自動車通勤可
応募資格
- 【必須資格】 ・介護福祉士・実務者研修・初任者研修のいずれかの資格 【歓迎資格】 ・社会福祉士 ・公認心理師 ・強度行動障害実践研修 ・相談支援従事者初任者研修 ・正看護師免許 【歓迎される方】 経験者優遇、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、実務者研修、初任者研修資格保有者は尚歓迎
勤務時間
- 固定時間制 17:00~翌9:00 ・休憩時間は法令に準じて付与 勤務時間につきましては応相談で、出来る限りご希望に沿える形でお話出来ればと思います。
休日休暇
- シフト制有給休暇シフトによる 有給休暇(法令に準じて付与)
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則3営業日以内に返信させていただいております。
採用予定人数
- 3~4名 新規開所に伴い、専門的な支援体制の構築のため
会社情報
会社名
- 株式会社エルデロ
業種
- その他サービス
会社住所
- 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン20F
求人情報更新日:2025/4/25